採集記管理No.D42

奈良県南部で の新芽採集&河原ルッキング
(採集日 2005.05.29)

5月最後の日曜日,かみさんに拝み倒して どうにか1日もらいました(笑)。これで当分は 採集に行けなくなるでしょう・・・・ここまでのリスクを負って何を しようと 企んでいるのでしょう。そうです,それはマグソクワガタのリベンジ!!更に 今回は koruriさん&Kisiさんの最強の蝶屋コンビが同行して 頂けるという リベンジには これ以上ないという布陣で出発進行♪。朝早く koruriさん宅に 集合した3人ですがマグソクワガタ採集には 行きません・・・・というのはマグソクワガタが 飛ぶのは 午後からです(前回はこれで 失敗しました)。時間調整に 別の場所にいきましょう・・・遅いかもしれませんがニセコルリの 新芽採集に出かけましょう♪

通常,新芽のポイントと材割りポイントは 場所が違うことが 多いのですが 今日行く所は 新芽と材割りが近くにある ポイントで 尚且つ マグソポイントにも近い採集ベテランkoruriさんの とっておきポイントです。ただ時期的には もう遅いかもしれませんね!早速ポイントに案内してもらい 新芽のチェック!!・・・ううううん〜もう新芽が開いてきますね。トネリコの芽もチェックします。だめかなぁ・・・だがここでは ベテランkoruriさんが 執念で 1♂をネットイン(流石です。)新芽も木の上の方には まだ有ります。さてさて 曇りのこういう気温が低く風が 有る日は 下を見ることに切り替えます。気温が上がり 飛ぶことを 狙って待機しているニセコを狙いましょう。下に落ちている枝などを見てみましょう。枝の上を歩くニセコルリや落ち枝を捲って 裏を返すと ニセコが 待機しています・・・・材割りの必要無し・・・・たぶん材割りしても 成虫は 出ないでしょうから。目と手が決め手になります。

木の上でお尻が見えてる 間抜けなニセコルリ 落ち枝を 捲ると 裏側にペアで登場

ここでは 3人とも そこそこ ニセコを 採集していきます。もちろん採集数が最も少ないのは 私ですが・・・(3♂,2♀)やはりベテラン蝶屋さん2人には 経験豊富なところを見せて頂きました。全体では 20匹は 超えているでしょうね(笑)、やがて ♂が 採れなくなってきました。たぶん 午後に近づき気温が上がり活発な♂がまずは 飛び立って行ったのかもしれませんね・・・ここで虫網を持って粘れば ニセコが もっと採れそうですね・・・けれど 1日ここで 採集するわけには 行きせん,そうまだ マグソクワガタが 残っています。

おまけの画像です。
落ち枝に産卵痕を掘る間抜けなニセコルリ♀です。

さてさて 3人は次なる難敵マグソクワガタ攻略に向けて再出発です・・・・忙しい1日になっていますね!!今日は前回の河とは 違う川を攻めて行きます。蝶屋さんならではの情報網を駆使してのポイントです。最初の行った所では砂地が 心持少ないようですが・・・先入観を捨ててトライしてみます。ここでは 最初 koruriさんが 2匹見つけます!流石にkoruriさん クワガタ屋の私とは違う視線と経験で とんでもないところから 見つけてきます。ですが後が 続きません,時間の大半をここで 粘って使いました。続いてのポイントは かなりの川の奥ですがここでは 見事に空振り・・・・苦戦続きです。やがて最初に ここが良いなァと言った ポイントに賭けてみることにします。おそらく時間的にはこれが ラストチャンスでしょう。短い午後が暮れ様としています。ここのポイントは 十分な砂地と流木があり雰囲気はあります。けれど 最初は これまた苦戦ですがここではKさんが 最初に見つけます。砂地の上に転がる流木の上に止っているでは ないですか!!こんな感じか!!!やっと判りました。この感じを 見つけると 次々に見つけられます。けれど 日も暮れ様とし,時期的にも遅いせいか 3人あわせても 2桁には 達していないようです。本来,マグソクワガタは当たると 大漁なのに こんな感じではないはずです。けれど関西では とてもレアなクワガタですから これで良しとしましょう。ポイントも感じも判りましたのでまた来年 ここに来て
今度は 長い時間をかけて じっくりと 攻めましょう。

最初のマグソクワガタです。 嬉しいので もう1枚♪

来年も また マグソクワガタを 採りにきます。来年はもっと 良い結果の採集記が 書けると思います。

最後に 今回同行していただいた koruriさん,Kisiさんどうもありがとうございます。このお二方の力なくしてはこんなに 早く ここまで たどり着けなかったでしょう。それにしても私はまだまだ未熟です。採集の奥深さと経験を積むことの大事さを悟りました。ほんまに 私って まだ採集は半人前にも達していないんだなぁと しみじみと考えさせられる1日です。それにしても koruriさんって 凄い人だ! だてに蝶,甲虫,かみきりなどを20年以上採集していないぞ!!採集道は 長くて遠い道のりですね。

P.S.マグソクワガタの採集の最中に ノコギリクワガタの成虫を拾いました。こんな 高い所にも いるんですね!また河原では Kさんが キンキコルリが 飛来してきたところをGETしていました。なんでもいるんだなぁ・・・・。