採集記管理No.D37
京都府南部での新規開拓ネブト採集
(採集日
2005.02.20)
今回の採集は 怖いかみさんより 拝み倒して半日の時間を なんとか頂きました・・・しかし条件があり 私の息子2人を 同行させてなら
良いというおまけ付き(トホホ)。こういう場合は
新規開拓ですね!!この時期,私はネブトの材割りポイントはどうやって見つけているの?ネブトの材割り採集を教えてというようなメールを
よく受け取ります。関西ではネブトは 多いのですが 材割りポイントというのは皆さん なかなか 見つけられないようですね。私の場合ですが
2つ有ります。標本,資料,樹液ポイントなどから地域を 特定して あとは 雰囲気を みながらひたすら 材割り,穴掘り等を 繰り返す。もう一つはなんにも先入観なしに
たまたま見た場所を 雰囲気や直感を信じて 攻めてみます・・・・これが 一番 有力ですね。ネブトポイントでは樹液ポイントが無い ポイントのほうが
濃いような気がします。以外と樹液ポイントのあるネブトポイントは材割りすると たいしたことが無いことが 多いかもです。大阪の某所は樹液で
1夏に100匹以上採れるのですが 材割りすると少ないことも有りました・・能勢なんかも
良い例かもです。逆に大津の竹ネブト,兵庫の林床ネブト,大阪のネブト山などが樹液ポイントが無く たこ採れできる例ですね。
さて 余談はさておき,今回は 以前より 近くを通った時に 良い雰囲気で ひょっとしたらと狙っていたのですが やっと 調査採集の実現になりそうです。私の場合京都では
以外と 広葉樹系の根っこ,材での採集が多かったのですが 今回の狙いは 赤松での狙いになります。そこには入ってみると 自然の豊かな 広大な公園ですね・・・良好な環境ですが誰か入って
材割りをした 跡が 有ります。かみきり屋かなぁ・・・・それともクワガタ屋,とにかく赤松に絞って 攻めてみましょう!!最初は なかなか出てきません・・・やはり
私の当てにならない直感どおりかなぁ,このままでは坊主も覚悟せねば!感じは 物凄く良いのですが空振りを 繰り返します。そうこうしているうちに 赤松の倒木が
並んでいる内の1本を捲り上げると ネブト幼虫を 発見です。やっと1匹ですか・・・他の倒木ではと期待しますがこの1匹だけです(トホホ)。また苦労して探しますが
なかなか出てきません,おや また1匹です。そうなんですここでは材1本に ネブト幼虫が1〜2匹,それも ぽっんと離れて点在しています。恐ろしく効率の悪い採集ですね。
今回も登場,ちびっこ採集隊です! | 苦労した1匹目(赤松の倒木裏です) |
2時間程度 かかって 成虫1♂,幼虫を10匹程度苦労して かき集めると言う表現が ぴったりくるようなぁ採集でした。ここはネブトは 薄いなぁ〜。私の息子達も しんどい採集に嫌気がさした様で 集中力が 落ちていきます。
京都ネブトです♪今回は 苦労しました。 ネブトの材割りは いつもたこ採れとは いきません。 |
ネブト採集,特に新規開拓では こういうことの繰り返しが大事です。坊主や寒い結果を 地道に繰り返す内にやがて たこ採れポイントに
当たる物なんです,また失敗より 学ぶことは 本当に 多いです。
ここのポイントは もう来ることは 無いでしょう・・・京都にはまだまだ 行って
開拓したい有望なところが多いのです。