採集記管理No.B16

北陸遠征での新芽採集
(採集日 2003.05.17)

5月中頃,この時期は クワガタ採集としては高山のブナの新芽に集まるコルリクワガタの採集の季節です。
しかし 私は コルリ系クワガタの採集は 未経験です,何時かは採集したいとは 思っていました。今回は 関西では有名な採集のベテランの 大阪のTさん そしてこれまたオオクワ採集で 有名な京都の イカさんの2人の採集に同行させていただくという 幸運に 恵まれてコルリクワガタの採集記です♪
場所は 北陸の石川県のH山ですね!私が北陸出身ですが現在,大阪在住ですので 自分の故郷に 遠征するような感じですね。
さて,今日は 日帰りなので 朝は 5:00に東大阪を Tさんの車に 乗せていただき 出発で〜す,途中に京都で イカさんを 拾って 目的のH山には 朝の9:00頃だったような(笑)気がします・・・・あんまりよくおぼえていません。早速,ブナの新芽を求めて歩いていきます。ブナの新芽が もう開いているみたいでコルリも 飛んでいません・・・トホホ,もう遅いのかなァ,Tさん,イカさんも網を 振り回して いますけれど 居ないみたいです。・・・厳しいなァ。
私は 一応 新芽採集の 雰囲気や要領などを 勉強させて頂き 今後(たぶん来年)に つなげていこうか♪
けれど 空振りに 終わった 新芽採集ですが それならばと材割りですね!!立ち枯れの太いブナの材の前でイカさんに 要領を 教わりました。ルリの産卵マークをまず 探し 見つけたなら そこを 薄く削っていきます。すると 幼虫が 顔を 出します。なるほど,なるほどと判り,私も チャレンジです!!イカさんが 器用にうまく 幼虫を 出しますが 私の場合は 繊細さに欠けるのか 結構 幼虫を 潰します。
けれど2匹程度 GETで まずは 初採集ですね(ワ〜イ)。やがて別のポイントに 移りますが そこのポイントの入り口付近にブナの細枝が 転がっています。しかも産卵マークが一杯で 早速,イカさんが 第一刀をいれ キンキコルリの幼虫をGETです。私も隣に お邪魔して 鉈を振りますが不器用で 幼虫を 潰し 苦労します,でも なんとか慣れてきてなんとか 幼虫をGET!!この細い材には 幼虫が沢山 はいって いました。

キンキコルリの産卵痕です!! そこを 削ると 2匹の幼虫が!!

ある程度 幼虫を 採集でき 次ぎに 山を登って採集です。途中で 何度か,材を 見つけては割りますが どうも クワに 当たりませんね。ところでTさんは どうも 狙いは ツヤハダ狙いのようです。ルリ系には目もくれずに 赤材を探している様ですね,たまたまツヤハダは GETできませんでしたが 良い赤材を探し出す辺りは 流石ですね。
もちろん イカさんの狙いは ヒメオオですね!!
途中,太いブナの倒木が あり 割ろうかなとも思いましたが この前に奈良で 苦労してヒメオオを採って しんどかったので 今日は もういいやと気力が沸いてきませんね。・・・ヒメオオに関しては情熱不足の 私でした(反省)。
やがて イカさんが 幼虫を 割り出したようです。これはオニクワガタでしょう!!みんなで 割り出しにかかり幼虫をGETですね!!ブナの堅い材からの採集ですがオニって 結構 入っている材の状態の許容範囲が広いのでは?要するに 白く堅い材から 黒ぐされ材まで入っているときは どんな材にでも 入っているような気がしますね♪
最後に ブナの木を 見て周り 帰路につきましたが今回は 3人とも 不満ののこる戦果のようで 疲れがどっとでてきた採集でしたね。
けれど 私にとっては イカさんに お会いできましたしキンキコルリ幼虫も 採れたので 良しとしなきゃいけないかなぁ・・・・。最後に今回は Tさん,イカさん本当に お世話に なりました!!どうもありがとうございました♪