採集記管理No.P205

奈良県での土場ルッキング採集記
              ー念願のルリボシカミキリ攻略ー
(採集日 2017.07.30)
  


私にはもう何年も追い求めて採れていない虫がありました。その虫はカミキリムシで 日本のみの固有種でありロザリアと呼ばれています。ロザリアとはルリボシカミキリの学名ですが イタリア語で美しい乙女を象徴する女性名に由来していますが それほどまでに美しいカミキリムシなんです。ただこのカミキリは東日本では全く珍しくもない普通種のカミキリムシで 東日本にお住まいの方が聞いたら な~んだルリボシカミキリか!と言われそうですが 関西以西では採集するのが難しい難関種のカミキリムシになってしまいます。説明が長くなってしまいましたが 今日の採集の狙いの虫は そのルリボシカミキリです。今日の採集場所は奈良県の某山にはいります。同行者は 最近よく一緒に採集に行っているKisiさんで 虫に関しては現在の関西では トップクラスの知識,採集経験を有しておられる方だと思います。今日の採集ですが 詳しい状況などの採集ノウハウの公開はしたくないので 書きませんが ルリボシカミキリの採集では 発生時期と発生期間,飛来してくる材の状態が キーポイントですね。今日の天気予報では一時的には激しい雨が降る予報が出ていますが 今日の日を逃したら次は無いと思います。また今日行く場所も来年は無いでしょう。ですから今日は賭けの採集でして雨に濡れながら何も採れずに帰る可能性はかなり高いと思いました。私自身はこんなにもギャンブル的な採集はあまりしないのですが 今日は特別です。ルリボシカミキリに関して 巷で言われているのは昼から飛んで来るよ!ですが 今日は朝早くから現地に向けて 車を飛ばして行きました。奈良県の今日行く目的の山に入ると 天候は厚い雲が空を覆い今直ぐにでも雨が降りそうな感じですね。実際,途中で少し雨がパラついた時間もありました。けれどお昼頃までは待ちましょう!先の天気はわかりませんから・・・・・・・・・・・。お昼頃までは少々時間が有りますので ポイント付近の散策でもしましょう♪すると 早速 トゲバカミキリを見つけます!今日のカミキリムシ採集の第1号ですね。4exs.程,採集しましたが このカミキリはもうこの程度で十二分でしたね。しかしながらこの散策の狙いは違うカミキリムシです。ですから更に散策を続けますと間もなく狙いのカミキリムシを見つけることが出来ました!!狙いの虫とは?答えはイワワキセダカコブヤハズカミキリです(笑)。早速 採集したセダカを見てみますと この時期ににしては 上々の完品の♀で 大きさもまぁまぁでした。こうなると 次は♂を採集してペアの完成を狙いたくなりますよね!するとラッキーなことに 直ぐにセダカの♂を見つけだせました。♪ただ惜しいことに この♂は右アンテナの先端が欠けていましたね,それ以外は完品なのに勿体ないですね~。けれどもこの山の産地ロゴのイワワキセダカコブヤハズカミキリは初採集なので このペアの標本ができると思うと結構,嬉しいです。この採集成果は今日の採集目的のルリボシカミキリを採ったことに値するとも思えます。今日の私は運が良いのかもしれません。今日みたいな賭け採集では こういう運を持っていることは大事じゃないでしょうかね。更に散策を続けますと おまけのビロードカミキリも採れました。普通種ですがついでにお持ち帰りしましょうね。


採集したイワワキセダカコブヤハズカミキリです。
ここの産地は いずれは採りに行かなければ 
と思っていましたので ペアで採集できてラッキーでした。


さてさて散策も終える頃には時計も10時すぎ頃になって良い時間調整になり そろそろ本命採集に向かいます!Kisiさんも私も目を付けておいた場所に待機して待ち構えます!不思議なものでこの頃から天候が急速に回復し始めます。夏の日差しが戻って来て気温も上がって来まして なんか良い感じじゃないでしょうか♪Kisiさんも私も言葉には出しておりませんがこれはいける!と心の中で叫んでいます。すると程なくしてKisiさんが付近の樹の葉の上に鎮座しているルリボシカミキリを見つけだしてネットインします。更に暫くしてからまたもやKisiさんが今度は飛行中のルリボシカミキリをネットインします。えええええっ!もう出て来ているの?!私も焦って付近の樹の葉の上や葉の上や空中を目を凝らして見渡すも柳の下に2匹目のドジョウは居ないの言葉の様にこれは不発でした。ただこのことは雨さえ降らなければここにルリボシカミキリが 飛んでくるんだと意を強くしました。さて時間も11時を過ぎた頃でしょうか 次から次へとルリボシカミキリが飛来してきます!Kisiさんも私も大急ぎで採集に入りました!念願であったルリボシカミキリ初採集の感傷に浸る間もなく木についた絶好のアングルのルリボシカミキリの写真を撮る余裕もなく あたふたと採集に夢中になっておりました。基本的には手づかみで採集しますが 片手には虫網を持ち必死でした。時間的には11時半頃から12時半ぐらいの間でしたかなぁ~~~あっという間の出来事だった様な気もしますね。最後に私が空中を飛来していたルリボシカミキリを ネットインしてこれを最後に飛来がやみました。このネットインしたルリボシカミキリを やっと写真撮影して冷静さが戻ってきたような感じですね。私は2♂♂,3♀♀♀採集出来ましたが Kisiさんも5exs採集されていたので 2人合わせて10exsの採集と関西でのルリボシカミキリ採集としては よく採れたのではないでしょうかね。


ネットインしたルリボシカミキリ 2♂♂,3♀♀♀



12時半を過ぎてルリボシカミキリの飛来はパタリと止まりましたが ここにはトラカミキリの仲間もまだ飛んできていました!!キスジトラカミキリ,ニイジマトラカミキリ,ウスイロトラカミキリなどです。これらも嫌いではないので採集していきます。ルリボシカミキリが飛来してくる前から飛来してきてルリボシカミキリが飛来しなくなってもダラダラと飛んできていました!最終的な採集数としてはキスジトラカミキリを4exs.ニイジマトラカミキリを3exs.ウスイロトラカミキリを3exs.ですが 採ろうと思えば まだまだ採れそうですね。しかしながら標本にするには これ位が丁度良いのかもしれませんね。トラカミキリ系統の標本が欲しかったので結構嬉しい採集でした。特にウスイロトラカミキリは欲しかったカミキリムシでした。やがてこれらのカミキリムシの動きも止まりもう何も来なくなつて来ましたので これで撤収でしょうね。

 キスジトラカミキリ  ウスイロトラカミキリ



Kisiさんも私も意気揚々と帰路につきますが 途中で木の上に咲く白い花などありましたら 車を停めて降りて虫網で白い花を掬って見ますとクロハナカミキリも採集出来ました。これも今日のおまけ採集ですね。せっかくですから持ち帰り標本にしましょう。さらに帰る途中ですが 福岡県の有名なラーメンのチェーン店である一蘭で Kisiさんと私はラメーンを食べましたが 本当に美味しかった(笑)。一蘭のラーメンは元々美味しいと評判の店ですが今日のラーメンは何時にも増して美味しかった!それはそうですね!!美味しいはずです,7年以上前より狙って採集していまして 毎回毎回苦杯を舐めてきたルリボシにやっと たどり着いたのですから・・・・・・・・・・・・・・・・・。

私には採集センスがあまり無くていつも不器用な採集で長い年月をかけてしまいますが 今日やっと念願のルリボシカミキリを採集出来ました。噂どうりのルリボシカミキリは 本当に美しいカミキリムシでしたね。特に木に止まり太陽光を背中に受けている瞬間の美しさは言葉では言い表せません。ただ残念ながらこのルリボシカミキリの美しさは標本では残せません。と云うのはルリボシカミキリの美しいブルーの体色は死ぬと急速に失われて赤褐色化していき 標本では生前の美麗さを保てません。ならば写真に残そうかと考えるかもしれませんが 太陽光を受けたあの瞬間の美麗さは写真だと何か違う感じで伝わらないのです。この美麗さの体感は採集した人だけが許されることかもしれませんね。今日は虫採りをやっていて本当によかったなぁ~と思いました。