採集記管理No.P204
大阪北部某市での樹液採集記
ー2017年定点観察採集ファイナルー
(採集日 2017.07.23)
今年の大阪某市でのネブトクワガタの樹液採集における定点観察も今日で4回目となります。過去3回の定点観測では どうもネブトの発生が読み難い感じがありましたね。さて今日での定点観測採集で 4回目となりますが 流石に4回目となると採集のモチベーションの低下が見られてきますが 続けて行かないと意味がないと思いますので 頑張って行きましょう♪今日も もう慣れた道を車で飛ばします!程なく目的地に到着しますと車を降りて 目的とする場所へ 最短ルートを選び歩き続けます。多分 今日は採集を控えて観察の方に重きを置こうと考えております。と云うのは 恐らく ネブトクワガタの発生は 末期に入っていると想像出来ますので 多分 これがこのポイントに来るのは最後となります。過去3回は 次回の発生の正確な数が知りたく その観察の日のネブトは 全て持ち帰っていました。ですから今日は 最終回になる定点観測ですので 次回の為にネブトクワガタの数をリセットする必要はありません。また今年はこの産地のネブトクワガタだけで 3桁以上の標本作り作業を こなさなければなりません。正直言ってもう私には限界ですね(笑)。ただ 大きいサイズのネブトが採れればお持ち帰りするかもしれませんね。
さて そろそろネブトポイントに入りましたので これまで通り第1エリアからチェックして行きましょうね♪今日は御神木を中心に相変わらずネブトクワガタが 群がっておりましたが 土に汚れたネブトクワガタなど 薄汚れた個体が多いですね。この御神木の周りに点在して 樹液を出しているアベマキにも居ることは居ていますが もう少ないですね。おまけに標本にしたくなる様なネブトクワガタも居なく かなり小さい個体ばかりですね。やはりこのポイントはネブトクワガタの発生は末期ですね。ただ 藪蚊の数は半端じゃないですね。何時もは長袖のシャツでここに 入るのですが 流石にこの時期の暑さも相当で 身体が長袖を着ることを 拒否しておりましたので 半袖のシャツで 着たのですが 藪蚊の猛攻に遭って採集意欲を削がれて行きました。
第1エリアでの樹液に群がるネブトクワガタの様子です。 小さいネブトばかりでしたね。 |
第二エリアでの御神木の様子です。 写真の 真ん中下方に赤い新成虫26㎜♂ います。 |
ところが 第2エリアから第3エリアに向かう途中で 私が歩いて居たら この土道を横切る昆虫が 目につきました。なんと!ネブトクワガタの♀でした。今日は採集は1♂だけでしたが 何と流れで この♀も拾ってしまいましたので 今日,2つ目の採集になってしまいました(笑)。 流石に濃いネブトポイントだと 道にもネブトは落ちていますね。さて目的の第3エリアですが ここも 第1エリアや第2エリアと同様に 小型の薄汚いネブトクワガタばかりですね。3か所目になるともう藪蚊ばかりで採集にモチベーションの低下もあり とても長い時間の長い採集は無理ですね。
第3エリアでの樹液に群がるネブトクワガタの様子です。 土に汚れたネブトクワガタの感じが分ると思います。 ここだけでなく 全体がこういう感じでした。 |