採集記管理No.L165

兵庫県の某所でのコブ叩き採集記
(採集日 2013.10.27)
  

暦の上では 今日は10月の最後の日曜日であり 暖かかった今年の秋でしたが 11月目前となると 流石に 朝,晩の冷え込みも本格的になり もうコブ叩きも終わりかなと感じられて来ました。ですから もうあまり成果は上がらないかも知れませんが 今シーズンのラストとなるであろうコブ叩き採集に出かけました。今年はイワワキセダカコブヤハズ,ダイセンセダカコブヤハズときましたので 最後はマヤサンコブヤハズ(原名亜種)にしましょう!!個人的にはセダカコブヤハズカミキリの方が 形も良く人気も有り 好きなのですが 関西のコブ叩き採集をするうえでも マヤサンコブヤハズカミキリも どうしても標本は欲しいカミキリでは有ります。と云う訳で 場所は兵庫県の某山になり 採集メンバーも これまた恒例となった Kisiさん,Koruriさんとの3人で行きます。ただ 今日は兵庫県の近場でもありますので 朝を無茶苦茶早くという事ではないので その点は 楽でもあります。やはり 問題は 先ほども述べましたが シーズンも終わりかかっていますので 厳しいかなぁという不安要素だけでしょうか。昨日の台風も去り それに伴う雨が去ったので 要するに雨上がりの翌日なので コブ叩き採集の条件としては いいかもしれませんね。でも 雨上がりの後ですと 足場も悪い可能性が有り 服が泥だらけになるかもしれませんね(笑)。さて!本日も何時の様に車を飛ばし 高速道路を走り 目的地の兵庫県某所へと到着しましたが 思っていたとおり 気温は低く寒いなぁと思えました。とにかく 最初は3人で ポイント探しからですね!何せここは 初めての場所ですので 情報は有りません(笑)。登山道を 3人で歩いて行きますと 最初は杉林でしたが やがて広葉樹林帯に出てきますので 3人がそれぞれ それらしい所を叩いて行きます。が,しかし 全くコブは落ちません(泣)。更に登山道を上がって行きますが どうも上手くいかなようですね。3人で協議してみて どうも途中の所の樹相が 一番感じが良いなぁ~という事で 戻ってみます。良い感じだと感じた場所の付近に絞って 叩いて行きますが ここでKoruriさんが はぐれて行方不明になります(笑)。最終的にはKisiさんと2人で この場所を攻めていきますが 一向に コブが落ちてくれませんね。少し休憩をして 考えてみました。以前に あるベテランカミキリ屋さんからのアドバイスを思い出しました・・・・・・・・① 厳しい環境ですと地面すれすれを叩くと良いですよ ,②寒い時には 視線を下げた方が良いですよと  この2点です。これを参考に アセビの木に着目してみました。すると いきなり 最初の1ex目のマヤサンコブヤハズカミキリ♂が 落ちました!!歓喜の瞬間でもあります。これにより 一筋の光明が差しまして ここからKisiさんの怒涛の採集が 始まります!6ex採集(1ex紛失)という快進撃でありましたが 隣で採集していた私は最初の1exよりは 全くの不発でした。隣で ああ!落ちましたいとう声が多く聞こえてきて 少々焦り気味ではありましたね(笑)。途中でアトモンサビカミキりが1ex落ちて なんだコブじゃないと思って思ってがっかりしましたが 一応お持ち帰りしてしまいました(笑)。

 1ex目のコブ♂ 採集地風景 

私はとにかく コブ♀の採集を目標に 叩き続けて行きますと程なく ビーティングネット上にコブが落ちました。よく見るとコブの♀のようです!やった~♪大きさも有り完品で ミッション,クリアです!。ここで 私は素直に採集したコブを ルアーケースに収納すれば 何事もなかったのですが・・・・・・・・・・。採集した場所はかなりの急斜面ではありましたが  ビーティングネット上にコブが落ちて デジカメで 採りたてのコブを撮影しようと考えました!思えばこれが悲劇の始まりでした。デジカメを採りたてコブに向けて シャッターを押した瞬間,その瞬間 私は無残にも斜面より滑り落ち 気が付いた時には 一緒に滑り落ちたビーティングネット上には コブが消えていました(泣)。過去の私の採集において 採集したものをLOSTすることは 多々有りましたが 今回のコブが 一番悔しいですね。私の採集の目的は標本作成にありますので ここの産地のペアが完成すると思ったのに どうでもいい写真を撮るために その目的を壊してしましました。こういう結果になると 来年もまたここに来て採集しにこなければならなくなりました。コブに関しては 奈良県の某山でのイワワキセダカコブヤハズの♀と兵庫県の某山でのマヤサンコブヤハズカミキリの♀の採集という 2つの宿題を抱えることになりました。Kisiさんは今日,ここで 1♂,4♀を採集していますので ♀が採りにくいという訳ではなさそうかなぁと思うので 2つの山で偶然にも 2つのコブの♀が たまたま宿題になってしまいましたね。来年こそは 一気に2つの宿題に かたをつけたいものですよね!!

これが 紛失した幻のマヤサンコブヤハズカミキリ♀の
写真です。大きなリスクを払って撮った割りには 失敗の
写真ですね。今後は写真は 程々にします。


今シーズンのコブ叩き採集も多分,これでラストでしょうね。昨年より 関西のあちらこちらでコブ叩き採集を経験しましたが 全てが違う環境で 採る場所により 採集法も違うということを 学びました。まだまだ 経験が必要ですね。 来年も更なる高みを目指して コブ叩きへの挑戦を 続けて行きましょう!とにかくコブ叩き採集は 面白い採集なんです。