採集記管理No.K145
大阪府某山でのコブ叩き採集記
(採集日 2012.10.21)
大阪府内の山なので 近いし気楽に山に入れました。車を降りて身繕いをして 山に入って行きますが 今日はこの時期としては 異常に暑い!ですから この時期の条件としては良いのかなぁ? 私にはまだよく判っておりません。とにかく ここは!と思う場所から 叩き始めますが 全く出ません。ナナフシやカメムシなどは たまに叩き網上に 落ちてくれるのですが 狙いのセダカコブヤハズは全く持って見れません。ナナフシなどは 今まであんまり見ることは無い虫でしたが コブ叩きをやるようになってからは良く見ました。今年は奈良,兵庫,大阪とコブ叩きに行く度に 叩き網の上に落ちました。こうして見るとナナフシって 普通種だと実感しますね。
かなりの時間が経ったでしょうか? 相変わらず叩いて居ると ボトンと コブ叩き網の上にカミキリが 落ちます。キタ━(゚∀゚)━キタ━(゚∀゚)━!と思ったのですが カミキリには違いはなかったのですが セダカコブヤハズでは有りませんでした(;_;)。アトモンサビカミキリという普通種カミキリですね。でもこのような小型種は大好きですので 多分持ち帰り標本にするでしょうね。
本日の唯一の採集のアトモンサビカミキリです。 |
更に時間が過ぎて行きますが,目的のセダカコブヤハズカミキリは 以前として採れません。本当に厳しい採集ですね。かなり精神的には まいって来ますが なんとか叩き続けます。途中,採集のNULLが嫌で クワガタの材割り採集に切り替えようかなぁとも考えますが 本来の目的のセダカコブヤハズを 最後まで諦めず粘り 叩き続けようと思い直します。私は 採れそうになくとも諦めずに 様々な思考で叩き続けなければ 、経験値として得ることがないだろうと思っております。やがて 予定していた時間が来て 採集がTHE ENDとなりました。
大阪の某山の風景です。ブナが有り広葉樹も 混じり 下にはクマザサが 生い茂ります。 貴重な大阪のブナ帯であります。 |
結果は 大惨敗の坊主でしたね,私のコブ叩きの採集経験と採集勘がまだまだ足りないのでしょうね。今日は全く採れる気がしませんでした。同じ坊主でも 今回の坊主は徹底的に 打ち負かされましたね。手も足も出なかったなぁ〜・・・・・・・・・。