採集記管理No.K134
兵庫県東部でのギフチョウ,チビクワ
(採集日 2012.04.15)
チビクワ採集は色々なパターンが有りますが このような 椎茸栽培の風景を見たら 近くにはホダ木の廃材が 近くに有るか、探してください。ただし このようなホダ木には 必ずチビクワが入る訳では有りません。 近くにチビクワの発生源となる林がある場合だけです。また くれぐれも 立てかけてある椎茸のホダ木は割らないように! 農家の方と トラブルになりますので・・・・・・。 |
私は今日は チビクワを 20EX採集しました。 このチビクワ達も 私にとっては 新ラベルの チビクワなので 標本になってもらいます。 嬉しい想定外の出来事でした。 |
その頃でしょうか カメラを片手に 歩いている方が 視界に入ってきます。たぶん この方は ギフチョウの撮影だなぁと思い 発生情報などをリサーチしようと考えて 挨拶をしてお話を聞きに行きます。ところが お話しをしているうちに どうもネットで よくお話しをする クワ友のpapu-papuさんかなぁという気がしてきました。地元の方らしいので 本人でななくても お知り合いかもしれないという気もしましたので 地元在住の○○さん(papu-papuさんの本名)を 知っておられますか?と聞いてみたところ それは 私ですと答えられましたので 流石に びっくりでした。私は ネブトクワガタが 好きで ネブト関係の採集人も 数多くお会いしたことが有りますが 本当に凄いと思う方はこの方くらいだと 思っておりましたので 非常に光栄でしたし 嬉しい気持ちもありました。papu-papuさんには ここのギフチョウのポイントを 詳しくレクチャーいただき 私の知っているこのポイントの概要が 完成しました。更にpapu-papuさんの案内で奥のポイントに向い 虫網を持って待機します。
暫くここにて ギフチョウを待ち構えていますが 間もなく1羽,遠くに見えます。慌てふためいて 虫網を長く伸ばして準備しますと 私の方に向って 飛んで来ました。またまた 慌て虫網を短くしてまごついていますと 私の前を通りすぎて 後ろの林に
消え去ってしまいました。最初の1羽は 虫網を振るうこともなく とりあえずは ギフの出現の確認にとどまりました。けれど ギフチョウって 同じ場所を ぐるぐる回るような気がしていましたので ここで暫く 居座って また ギフチョウが 戻ってくるのを 待ちましょう!しかし ここで かなりの時間を費やして待ちましたが 全くの空振りにおわりました。場所を変えて 見ますと 羽化仕立てと思われる ギフチョウが フラフラと飛んでいるのが判りました。羽化したてと推定されるため 飛び方に 力強さもスピードもないので 写真撮影には 最適だと思えましたので 虫網を捨てて デジカメ片手に 撮影モードに入ります。このギフチョウのおかげで 良い写真が何枚か撮れましたので 今日の目的達成!Kisiさんも 別の場所で ギフチョウを採集出来たみたいで お互い満足してここのポイントを 後にします。
続いて 二年前に ギフの写真を 撮ったポイントに戻ります。ここでもギフチョウの飛翔を確認します。 今日,全体でギフを6EX確認できたでしょうか!papu-papuさんのお蔭で 今日は 実りの多い採集でした。今日は ギフチョウは出始めでしょうかね。羽化仕立てのギフが居ましたし,羽も綺麗な 状態の良いギフが 飛んでおり ここのポイントはこれからでしょうね。蝶採集する方は 良い時期ですが 蝶の撮影をする方には もう少し後の時期がよいのかなぁ・・・・・・・。Kisiさんも私も 本日は 気分良く撤収です♪
今年も春の女神に出逢え また 虫採りのシーズンの始まりを実感しました!今年は どんな虫に出会えるでしょうか!!