採集記管理No.G82

虫屋たちの春〜新芽採集記
(採集日 2008.06.01)

今年の関西の 新芽状況は 少し早いようですね。今年は4月末にて 兵庫県で キンキコルリの新芽採集を 楽しみましたが 5月の関西新芽採集の最良の時期の土日を天候不良や低温で ことごとく潰してきて とうとう6月になってしまいました。特に恒例にしていた 奈良県でのキイルリ(ニセコルリ)の新芽採集は 2004年以来 5月には 必ず 行ってきましたが とうとう今年は 行けずじまいでした(トホホ・・・・・)。そして 今日6月1日(日曜日)は 快晴&気温もまあまあと ようやく 良い条件の休日が やってきましたが どうでしょう?私の経験では 過去の5月末は 奈良のキイルリの新芽採集としては ラストチャンスとして 意外と成功することが多いと思っていました。6月1日なら 5月末と 似たようなものでしょう!と無理やり 自分を納得させて キイルリの新芽採集の出陣を 決意しました。要するに 自分としては 奈良県の山で 虫網を振ることなく 新芽の時期を 終えてしまうことに 納得がいきませんでした。特に 今年は兵庫県で新芽採集の好スタートを 切っているだけに 良い感触というか良い余韻みたいなものを 持っていたので 是非とも 行きたい,行くんだ,行かねばならない・・・・・・。

強い,強い思いを胸に秘め 私は独り車に飛び乗り 奈良県南部の高山に向かいます。この道は何度来たでしょうか?やがて ポイントの山に到着しますが この辺の詳しい状況は 省略します(笑)。少しづつ 高度を上げて行き 目的地に着きますが 唖然とします。ブナもミズナラもトネリコも新芽なんて ありゃしません!完全に新芽は 全開で花芽は 綺麗な花を咲かせています。過去4年間の中でも 新芽の開ききる状況は 一番速いです。この森の中に虫網を持って 立っている私は 何を採集しに来たのでしょうか(笑)。途中,カミキリ採集をされている方に お会いしますが その方が この標高でしたら Platycerus sugitaiは 2週間前でしたよと 笑っておられました。私は 無謀な戦いを挑んだのかもしれませんね。しかし その方は すらすらと学名が 出てくる辺り 只者では 有りませんね。色々と 話をしますが どうも 相当な採集家のようです。私がその方のお名前を知ったのは 家に帰ってからですが 三重の著名な大ベテランの甲虫採集家のぱきた氏でした。どうりで・・・・・。 私にでも容易に判るくらい 凄い雰囲気が にじみ出ています。こんなことなら もっともっとお話しとくべきだったと 後悔しております。後日 メールを差し上げたのは 言うまでも有りませんが・・・・・・。今日は 色々と虫屋さんに 出会います,やはり 暖かくなり 花も咲いてくると 虫たちにも 動きが有るようで 虫屋さん達も じっとしていられなく 動きがでてくるようですね。これも 後で知ったのですが 関西カミキリ界の大御所,大阪の百舌鳥氏も この山の少し下のほうに 採集に来られていたそうです。百舌鳥さんとは またニアミスしてしまいましたね(笑)。また 奈良の別の山では Koruriさんも出撃しているみたいですし 他にも関西の多くの虫屋たちが この晴天に誘われて 出てきています。帰りには ヒメオオの達人のヒロさんにも 出会いました。この季節は 天気に恵まれると 蝶屋,カミキリ屋,甲虫屋・・・・・・etcなど 多彩な採集人達が 山へ繰り出すようです。

さて 折角来たのに 諦めて 何もしないで 帰るわけには いきません。とにかく 歩いて歩いて歩きます。無駄足でも良いから 諦めずにポイント中を 見てまわります。ようやく やっと 新芽の木を見つけますが 虫の気配が 有りませんね(笑)。ここで 私は この木を激しく揺すります。枝も 軽く叩いてみます。こうすることにより もしも コルリが この木に付いていたら 一端,下に落ちます。けれど 直ぐに 飛び上がり 再び この木に付きます。私は 最近 歳のせいか 目が 衰えてきたのではと感じ始めていますので 飛んできた虫を目で追い コルリを見つけて 採集します。どうも 木に付いている コルリがなかなか 見つけれません(笑)。さてさて この様に やっても 全く反応なしです。
かろうじてみつけた 新芽 でもこれ以外には 殆ど無かった(泣)。
あとは,木のかなり高い部分でも若干 あったような気もしますが
 かなり高い部分は 手が出せません。
とにかく 芽は 全開で初夏の森の様相でした。

ここまで 新芽の状態が 終わっているとは・・・・・・・・。更に私は歩いて見て廻りますと やっとのことで キイルリ成虫♀を 採集できました。いやはや お寒い採集だこと(笑)。

惨敗でしたね。キイルリ♀ を1匹 かろうじて
採集するが これが 精一杯の戦果です。

今日は 関西の新芽採集が もう終わったことを 実感しました。今年の関西の新芽は 早く短く はかなく 終幕を 迎えたようで 物悲しくもあります。また来年ですね♪ 

もっと 新芽採集を 楽しみたいなら 関西を出て 北に行かねばならないのでしょうね♪私には 今のところ そんな気はありませんが・・・・・・。私は 地元の虫をその季節ごとに合わせて 採っていくつもりですから・・・・・・。関西では もう樹液採集シーズンに 入ってきてるみたいです。