採集記管理No.G79

大苦戦のギフチョウ採集記
(採集日 2008.04.27)

世間は GW連休ですが 私の会社でも なんと!11連休と お休みがあります。気候も良く 蝶が舞い コルリ,マグソが乱舞し 高山も平地でもまだまだ材割採集ができる 関西では とても良い時期になってきましたね!選択肢は色々と有るのですが 今年は やはり ギフチョウに がんばってみようかなぁ・・・・と考えてみました。 やはり先週のギフチョウ採集の快感が 忘れられずに 今週も またも ギフチョウ採集に 奈良の某山に 出かけてしまいました(笑)。同じ場所に 2週続けていくと言うのは めったに無いことなんですが 先週,来て見て カタクリの花が 今週あたりピークになるのかなぁ・・・・と言うのがありますし まだ他にも見てみたいポイントが ありました。 おまけに 天気は良さそうだし 漫然と 今日のほうが 先週よりは 条件が 良いのでは・・・・とも 思っておりました。そして 何よりも 春の息吹を感じる 高山と言うのは 気持ちの良いものです。先週,来た山に 今週も立っております,山の風景も先週と変わらず(当たり前ですね),懐かしいような気持ちも湧きます。 目的の山の山頂近くに到着すると びっくりしたのが 採集者の多さですね。先週とは 比較になりませんね!玄人の蝶屋さんというのは 良い時期というのを 良く知っているようですね。青い捕虫網を持った ベテラン蝶屋さんを 良く見かけます。中には 上から下まで 青ずくめを着ていかにも ギフチョウを 吸い寄せようと言う方も・・(笑)。とにかくかなりの年輩の方から 少年まで 多士済々の猛者達のなかに 私も入り 戦っていかねばなりません。
まず 向かった先が 先週,私が見つけた ギフチョウのまぐれ当たりポイントです。今日は じっくりとポイントの状況を 調査してみましょう!おや ここにも 他の採集者も来ていますね。皆さん 蝶に賭ける嗅覚は相当なものですね。何しろ ここは カタクリもカンアオイも 僅かしかありません。さて ここに暫く 居ましたら さて次なるポイントに出発しましょう。そのポイントは 私の採集仲間でもある Kisiさんより教わったポイントで,今日の最大の目的地です。先週は そのポイントには 足を踏み入れずに 終わっております。本当の蝶屋のポイントというのは どういうものなのか 知ることは 今後の私のギフチョウ採集に プラスになるのではと 思い 今回は向かいました。少し距離があり 山を少々下り 道なき道を進み どうにか Kisiさんのポイントに到着です。ここには ベテラン採集者がもう既に 何人も 来ており あちらこちらで 青い虫網を持って ギフチョウを 探しています,やはり ベテランの蝶屋さんは 皆さん 何処で採れるのかを 知っているのですね。ここのポイントは あたり一面に カタクリの花が咲き乱れて 所々には ギフチョウの食草となるカンアオイが 点在しています。いかにも ギフチョウの棲む森!というか これが ひょつとしたら 楽園かもしれません・・・・。これが ギフチョウのポイントなのか!!はじめて ギフチョウについて ほんの少しだけ 判ったような気がしました。ただ 今日も 採集者の皆さん 苦戦中で 誰もギフチョウを 採集していないようです。ここへ来る途中にすれ違った蝶屋さんも 『今日はぜんぜんだめです。もう寒いので 引き上げます。今からいかれるのですか?粘れば 可能性は 有ります。』と なにやら 不気味なことを 言って 後にされました。このポイントで 知り合った かなりの年輩の蝶屋さんも 今日はだめですねと 言って 私に 色々な基本的なことを教えてくれました。ここで 教えて頂いたことは 机の上でのネット情報や本での情報では 得られない貴重なものでした。 私もこの場所で 粘って 蝶を探し続けますが 一向に ギフチョウの影も形も見れません。カンアオイが 思惑どうり 咲き乱れ 天気も晴れて 先週よりは 状況が 良いのではと 思えるのですが 全くだめです。ただ 気温が 先週よりは 低いでしょうか, 風も少々 強いように思えます。微妙な気候,環境のバランスの上に成り立つチョウ採集なんでしょうか?私にはまだまだ 蝶については 良く判っていないようです。ここで 長く粘っていましたが 本日はとうとう 最後まで ギフチョウの姿は見ることは無かったです。他の採集者達もだめだったみたいですね,先週も厳しい戦いでしたが 今週も厳しかったですね。 そろそろ 撤退の決断の時期に来たようです。本日は 撤収です〜。惨敗でしたね
カタクリの花は咲き誇っていました ギフチョウの食草のカンアオイ カンアオイの葉の裏にはギフチョウの卵

私のギフチョウ採集は これが3回目です。1回目は昨年の今頃 兵庫県の高山で まぐれで見つけました。2回目は 先週,たまたま運よく 出会えました。3回目は過去2回の経験を経て 自分なりに情報も集めて 環境も気候も良いと推定して 自分としては 過去2回よりは 自分のスキルも環境条件も はるかに上回るものでしたが 今回は 惨敗でした。けれど 採集って こんなものじゃないかなぁ・・・・・。何も判らずに 採れてしまうことが ありますが その虫について 知ってくると その虫の難しさが 判って来て 採るのが難しくなってしまう。けれど それを乗り越えると 見えてくるものがあります。それを乗り越えるのが 苦しい時もありますし 楽に 越えることもあります。ですから 採集って 面白いのではないのかなぁ〜。

今回はギフチョウ採集の難しさを身にしみました。蝶はそんなに 甘くないよなぁ〜。